RecruitContact

© PRISM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

Top > News > 『開豊幻夜- 光と鼓動が呼応する幻想の夜-』に機材・技術協力しています

NEWS

『開豊幻夜- 光と鼓動が呼応する幻想の夜-』に機材・技術協力しています

日本各地の寺社仏閣をはじめとする歴史建築、産業遺産、そして“遊休となっている土地・空間“を対象に、その土地に宿る感性(SENSE)を再解釈し、現代の集いの場へと更新するプロジェクト「NIPPON Re:SENSE PROJECT」の第一弾として、京都東山 豊国神社にて「開豊幻夜- 光と鼓動が呼応する幻想の夜-」が開催されます。

豊臣秀吉公を祀る豊国神社、桃山の美を宿す国宝・唐門を“門出“の象徴として解釈し、「開豊」をテーマにした寓話を上演。千成瓢箪を中心に、人々に訪れる厄災や鎮まり、そして豊穣の未来を映し出す物語。「大阪・関西万博 住友館」の演出を手掛けた4社が再度タッグを組み、唐門を過去と現在を接続する門として捉え、霧・光・音が重なり合う中、豊かさが開かれる未来への希望を表現します。

また、1時間に一度、大阪・関西万博住友館で活躍したプロダンサー、切通理夢(きりとおし りむる)氏による特別コラボ演出も実施します。

プリズムは映像機材およびプロジェクションマッピングを担当しています。

■ 開催概要
【イベント名】『開豊幻夜 -光と鼓動が呼応する幻想の夜-』
【開催日時】2025年11月8日(土)・9日(日) 17:00–21:00
【会場】豊国神社 (京都市東山区大和大路正面茶屋町530)
【プログラム】
国宝・唐門 特別演出「開豊幻夜」
参加型インスタレーション「鼓動と共鳴の光」
光のアートプロジェクト「㒯-you- × 艶-en-」
豊国神社宝物館 夜間特別拝観
【入場料】無料 ※宝物館 夜間特別拝観は参加料1,000円(※記念品付)
【主催】開豊幻夜実行委員会
【協賛】株式会社PARADE、株式会社モンタージュ、株式会社アートブレーンカンパニー、株式会社プリズム、パナソニック株式会社、株式会社ミライセンス、TOA株式会社、株式会社ORENCHI、株式会社CLIPS、株式会社NOT FOUND
【特別協力】α-STATION FM京都
【協力】豊国神社、株式会社ニシザワステイ、富士アドマックス株式会社

『NIPPON Re:SENSE PROJECT』とは
大阪・関西万博など大型イベントなどを手掛ける株式会社PARADE、株式会社モンタージュ、株式会社アートブレーンカンパニー、株式会社プリズムが連携し、日本各地の寺社仏閣をはじめとする歴史建築、産業遺産、そして“遊休となっている土地・空間“を対象に、その土地に宿る感性(SENSE)を再解釈し、現代の集いの場へと更新するプロジェクト横断的なプロジェクトです。

■ 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kaihogenya

View Next Open Close